(vol.53) 村山政二朗 solo 

村山政二朗 solo

______________________________________________________________________
■day : 2009.1.16 (Fri)
□time : Open 19:00 / Start 19:30
□ticket : 1,500yen
□定員:30人
______________________________________________________________________
□set list:
・Seijiro Murayama Solo

______________________________________________________________________

フランスから時々日本に戻っては演奏している村山です.
今回は1スネアドラム+2コンタクト、2エアーマイク+1シンバルにより、4つの
ピースを演奏します.

前回は川口貴大とのデュオでしたが、聴衆は一人、牧野さんを含めて4人というコン
サートでした.グリッド605では最もテンションが作りやすい人数構成のひとつで
あったように感じました。数の問題だけではないことはもちろんですが.



______________________________________________________________________
□企画:村山政二朗

(vol.52) 電子な夜 

電子な夜

______________________________________________________________________
■day : 2009.1.11 (Sun)
□time : Open 17:30 / Start 18:00
□ticket : 2,000yen
□定員:30人


______________________________________________________________________
□set list:

1st set
・生形三郎 Solo

2nd set
・リヨネル・マルケッテイ+東 陽子 Duet

______________________________________________________________________
■profile:

□リヨネル・マルケッテイ
コンクレートミュージックの作曲家。GRM(groupe recherche musical)メンバー。
コンサートではフィードバックを主体とした即興ライブを、ジェロームノータンジェ氏
とのデユエットを中心に、様々なミュージシャンと展開している。文筆家として
『La musique concrte de Michel Chion』(metamkine)を出版している。



□東 陽子
フランス在住のダンサー、パフォーマー、作曲家、ボーカリスト
ダンサー、パフォーマーとして主にミュージシャン、リヨネルマルケッテイ氏との
デユエットで高い評判を得ている。様々な分野のフランス人ミュージシャンとの
セッションライブ活動を経て、2004年よりhamaYoko 名義で、コンクレートミュ
ージックの手法を拝借したポップ実験音楽のソロ活動を展開している。3枚目アルバム
『RETRONICA』が英レーベル Entracteよりリリースされたばかりである。


□生形三郎
電子音響を主体とした表現を試みる。光など視覚要素を含む電子音響イベントを主宰し、
アサヒアートスクエアや世田谷美術館、フランス国立シャイヨー劇場などで行う。他に
コンテンポラリーダンスや美術家との共同作業や児童へのワークショップなども。主な
受賞歴にCCMC2004公募部門最優秀作品賞、国際電子音響音楽作曲コンクールMetamorphoses
2004(ベルギー)入賞・同演奏コンクール課題曲への作品提供など。


______________________________________________________________________
□企画:東 陽子

(vol.51) mix 1 obscure

“mix 1 obscure”

______________________________________________________________________
■day : 2008.9.27 (Sat)
□time : Open 17:00 / Start 17:30
□ticket : 1,500yen
□定員:30人

______________________________________________________________________
□set list:
牧野琢磨+濱地潤 Duo
・村上巨樹 Solo
佐々木秀典 Solo
______________________________________________________________________

■profile:

佐々木秀典 Sasaki Hidenori
1980年生まれ、99年にchicago underground duoのライブを観た影響で音楽製作を本格的に始める。nord read 2 を主に使用していたが、現在はpcでの制作に変わる。pc上で即興的に音のレイヤーを組んでいきドローン効果を出していくという方法で制作。07年11月にgridで行われたmetaphoricのライブにサポートとして参加。その他さまざまなセッションで演奏を行っている。
http://www.voiceblog.jp/hidenorisasaki/


・村上巨樹 Murakami Naoki
蛍光灯ギタリスト。岩手県花巻市出身。現在、原田仁(didg from ROVO)進揚一郎(dr from OPTRUM)とのDestorio、成井幹子(vln from sgt.)山本昌史(ba from 3nd/ex,NATSUMEN)渡辺英貴(dr)とのAURA、片山貴志(dr)とのte_ri、佐藤幸樹(g)との熊猫深山などのバンドにて活動。また、多くの即興演奏活動を行う。即興演奏に関しては、光の明滅でサウンドをコントロールする手法を用いており、視覚/聴覚の両方から訴える独自のスタイルを確立している。イベント「KON-RIN-ZAI」「free archive festival」主宰。


・濱地潤一 hamaji junichi
和歌山在住のSAXOPHONE奏者。サックスを津上研太氏に師事。saxophone solo improvisation、サイレント・ダブ室内楽「chamber dub ensemble」で活動。
http://www17.ocn.ne.jp/~hamaji


牧野琢磨 Makino Takuma
ギタリスト。エレクトリック、アコースティック、バリトン・ギターを演奏する。
______________________________________________________________________
GRIDの事を始めて知ったのは昨年の春頃でした、当時ライブをするなら新しいサウンド、新しい聴こえ方、をお客さんに伝えたいと思いスペースを探していてGRIDに出会いました。雑誌improvised music from japan extra 2006の特集で読み知ったドイツ、ベルリンの音楽シーンのような物が東京から更に出てくる事を願い、今回の企画もその一端或いは新たな魅力の一部になれればと思っています。当日のパフォーマンスが興味深い物になるように準備したいと思いますので是非観に来て頂けたらと思います!よろしくお願いします。(佐々木秀典
______________________________________________________________________
□企画:佐々木秀典

(vol.50) 「Sax&Guitar」at GRID605

“「Sax&Guitar」at GRID605”


______________________________________________________________________
■day : 2008.8.23 (Sat)
□time : Open 18:30 / Start 19:00
□ticket : 2,000yen
□定員:30人
______________________________________________________________________
□set list:
1st set : 柳川芳命(as) 臼井康浩(g) Duo
2nd set :大谷能生(as) 康勝栄(g)Duo

______________________________________________________________________
■profile:


・柳川芳命(as)
1977年よりアルト・サックスによる即興演奏を開始。デレクベイリー(g)のワークショップ、ギャラリーでのソロコンサートを経て、82年より即興演奏を開始。90年以降は、主に岡崎豊廣、木村富士夫、清川桂史らとインプロヴィゼーション=ノイズ・バンド、ディスロケーションで活動。同時期に鈴木茂流(b)、松田和彦(g)とサマーディを結成。94年4月にソロ作品『夷狄』(極音舎, カセット)とディスロケーションの1st CD 『Peak To Peak』(P.S.F. Records, Japan)を発表。同年には映画『エンドレス・ワルツ』(監督・若松孝二)で、故阿部薫役・町田康(町蔵)のサックス演奏の吹替を担当する。99年には内橋和久(g)が主宰するイベント『ビヨンド・イノセンス』に出演。2000年代には、桑山清晴主宰の『Lethe Voice Festival』に出演。2004年2月にはディスロケーション+平尾義之(sax)、古田一晴(映像)にてソウル公演を行う。



・臼井康浩(g)
中学よりギターを始め様々なジャンルでの活動を経て90年半ばより即興演奏を中心とした活動を行う。渋さ知らズオーケストラ、鈴木茂流bとのDUO、藤井郷子オーケストラ名古屋バージョン、OKIDOKI等に参加。2003年7月ニューヨークにてエリオットシャープとDUOのレコーディング。2004.11ネッドローゼンバーグと共演。北京、ニューヨーク、ソウル、パリ、ドイツ他海外からのオファーも多い。http://www.i-chubu.ne.jp/~yusui/


大谷能生(as)
1972 年生まれ。批評家、音楽家。96 年〜02 年まで音楽批評誌「Espresso」を編集・執筆。様々な雑誌、web への執筆・寄稿を行い日本のインディペンデントな音楽シーンに深く関わる。2004 年9 月、菊地成孔との共著を上梓。2004、2005 年と同氏と共に東京大学教養学部にて講義を担当。『東京大学アルバート・アイラー 歴史編』『同 キーワード編』(菊地成孔大谷能生/メディア総合研究所)として書籍化される。その他著書多数。音楽家としては、sim、mas など多くのグループに参加。2006 年12 月にはソロ・アルバム『「河岸忘日抄」より』(原作:堀江敏幸)をHEADZ からリリース。その他さまざまなセッションで演奏を行っている。


・康勝栄(g)
1983年3月30日、東京生まれ。
在日韓国人
ギター演奏。
都内を中心に活動。
演奏家・音楽家」では無い。

______________________________________________________________________
□企画: 臼井康浩

(vol.49) Duo×3

"Duo×3" ※当日くじびきでデュオを決めます。

______________________________________________________________________

■day : 2008.7.5 (Sat)
□time : Open 17:00 / Start 17:30
□ticket : 1500yen
□定員:30人
□出演:神田聡、曽田陽、直嶋岳史、平間貴大、吉田稔啓、河野円


______________________________________________________________________
■出演者プロフィール


神田聡 Satoshi Kanda
1980年東京生まれ。ベースギターの弦をE-bowやフィードバックによって振動させ、その振動を牛乳瓶や木板等に伝えることで共鳴部を拡張する演奏を行う。ソロの他にdtn、弓射、弓討、livingstone、ARRPなどでも活動を行う。札幌にて古立太一、河口洋介とともにコンサートシリーズ「音楽祭」を企画。http://d.hatena.ne.jp/tiptoe/



河野円
1982年神奈川県生まれ。2000年にベースを手にしたことから始まり、2003年美学校サウンド/アート表現講座の受講を機にサンプラー・ピックアップ・テープレコーダーなどを使った演奏に取り組むようになる。現在は主に、空のテープレコーダーを使用している。http://d.hatena.ne.jp/i_ma_wav/



曽田陽 You Soda
1980年生まれ。「指標ゼロ」主催。amplified saxophoneによるソロパフォーマンスや、ミュージシャン/ユニットとの共演などで活動中。伊藤匠(Tsuki No Wa)率いる“Ryusenkei-Body”のアルバム『LS』(mao、2006年)にゲスト参加。http://shzero.exblog.jp/



直嶋岳史 Takefumi Naoshima
2000年より演奏活動・音源製作を始める。オーディオ機器の駆動音や無音をアンプリファイすることによって発生する可聴音量ぎりぎりのホワイトノイズを、譜面/インストラクションに基づいて演奏することで、時間の推移と構成を強く意識させる方法を探っている。http://www.geocities.com/tanzaque/



平間貴大 Takahiro Hirama

1983年生まれ。2006年、43枚組CD-R「Recordingのおまけ」をリリース。07年3月、カオリ座「それを覆う持続」展。07年10月、109枚組CD-R「109」をリリース。08年1月、場所と出来事「曖昧な部屋」展。http://d.hatena.ne.jp/recorded/



吉田稔啓 Toshihiro Yoshida

1979年生・男性・本籍:島根県・現住所:埼玉県・「ピアニストですか」と問われれば「歌手です」と答えます・「歌手ですか」と問われれば「詩人です」と答えます・「詩人ですか」と問われれば「ええ、でもあなたもそうでしょう?」と答えます


______________________________________________________________________

□企画:河野円

(vol.48) one night at GRID605 

“one night at GRID605”

______________________________________________________________________
■day : 2008.6.21 (Sat)
□time : Open 19:00 / Start 19:30
□ticket : 1500yen
□定員:30人
______________________________________________________________________
□set list:
1st set : ねむり
2nd set : 濱地潤一+牧野琢磨duo
3rd set : Hair Stylistics
______________________________________________________________________
■profile:


□ねむり nemuri
大庭将裕 (laptop)
榎戸邦慶 (gt)
柿本論理 (b,effect)
藤野洋佑 (sampler)

アンビエントをベースに「音を聴く」「音楽を聴く」の両立をテーマと
するエレクトロ・アコースティックカルテット。 それぞれの演奏者が
独立して、または干渉し合って独自のアンサンブルを聴かせる。
現在は「場所」をテーマに活動中。
http://sound.jp/massy/nemuri.html
http://www.myspace.com/nemuri2



□濱地潤一 hamaji junichi
和歌山在住のSAXOPHONE奏者。サックスを津上研太氏に師事。
saxophone solo improvisation、サイレント・ダブ室内楽「chamber
dub ensemble」で活動。
http://www17.ocn.ne.jp/~hamaji



Hair Stylistics ヘア・スタイリスティックス
中原昌也によるソロユニット。2008年は、boidより
12ヶ月連続でCDをリリースすることが決定している。第一弾は
2007年4月28日に発売。

______________________________________________________________________
□企画:music usushio

(vol.47) 2:2:1

“2:2:1”
______________________________________________________________________
■day : 2008.5.17 (Sat)
□time : Open 17:00 / Start 17:30
□ticket : 1500yen
□定員:30人(*当日券あります)
______________________________________________________________________
□set list:
1st set : 加藤裕士solo
2nd set : 徳永将豪+黒澤勇人duo
3rd set :伊東篤宏+牧野琢磨duo
______________________________________________________________________
■profile:


□徳永将豪 Tokunaga Masahide
アルトサックス奏者、1982年山口県生まれ、A型、次男、射手座、会社員、人事、面接官、
ペン大生、A亭常連、水泳愛好家、大谷能生編集『Improvised Music from Japan EXTRA』
付録CDの参加者、『ニュートレド』のメンバー。


□黒澤勇人 Kurosawa Hayato
1985年生まれ。あれよあれよと何時の間にやら演奏するようになる。個人活動ではギターの
即興演奏と、ラップトップによる音源制作を行っている。バンドでは現在活動中のものでは
オヤシロサマ、Fragmental jazz trio、tone bean等に参加中。
Myspace
http://www.myspace.com/ongakukoubo
blog
http://bucanh.exblog.jp/


□加藤裕士 Kato Hiroshi
1986年生まれ。ドラム、エレクトロニクス奏者。「とにかくやってみよう」の精神を大切
にして活動中。オヤシロサマ、tone beanなどのバンドに参加。
http://hrshkt.exblog.jp/


□伊東篤宏 Ito Atsuhiro
1965年生まれ。蛍光灯を使用した自作音具「オプトロン」を制作し、数々の改良を加えつつ
現代美術側からの音あるいは音楽へのアプローチを続けている。数々の個展やソロ・パフォー
マンスのほかに、進揚一郎(ドラムス)との爆音エクストリーム・オプチカル・ノイズコア・
バンド「Optrum」などで 活動中。
2006年6月、Optrum でアルバム『recorded』をUNKNOWNMIX(HEADZ)よりリリース。


牧野琢磨 Makino Takuma
ギタリスト。
エレクトリック、アコースティック、バリトン・ギターを演奏する。
________________________________________________________________________
■あいさつ:
このライブは黒澤勇人と加藤裕士が企画させていただきました。
GRID605は演奏を見るたびに、また演奏させていただくたびにこの場の
おもしろさを感じます。今回は 素晴らしい音楽家たちをお招きして、
さらに場の可能性を追求していけたらと思います。
皆様のお越しを心からお待ちしております。
______________________________________________________________________
□企画:黒澤勇人、加藤裕士